青森県のりんごの収穫量は?_推定1

フェルミ推定

今日も頭の体操を兼ねてフェルミ推定を行います。

今日のお題は、「青森県のりんごの収穫量」です。

 

スポンサーリンク

推定

まず、収穫量を推定する式を簡単に作ります。

収穫量 = ①青森県のりんご畑面積 × ②単位面積当たりの収穫量

とすることにします。

 

①青森県のりんご畑面積

日本の面積は、380,000[km2]。

47都道府県でほぼ均等の面積を有すると考え、青森県の面積を3%と仮定する。

その内、リンゴ畑面積は、5%と仮定する。

上記仮定より、①青森県のりんご畑面積 = 380,000 × 0.03 ×0.05 = 570[km2]

 

②単位面積当たりの収穫量

りんご1個当たりの重さを300[g]として、1本の木に100個のりんごがなると仮定する。

つまり、りんごの木1本当たりの収穫量は、30[kg] = 0.03[トン]となる。

りんごの木1本当たりに必要な畑面積は、1辺が8mの正方形とすると、

64[m2] = 0.000064[km2]と仮定する。

 

収穫量

上記仮定より、②単位面積当たりの収穫量 = 0.03 ÷ 0.000064 = 468[トン/km2]

よって、収穫量  = 570 × 468 =267,000[トン] と推定される。

 

答え合わせ

最後に、答え合わせをしてみました。

青森県の最近のりんご生産高は、450,000[トン]前後でした。

(https://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/ringo-data021.html)

 

オーダーは合っているので、推定としてはまずまずの結果になりました。

実際の数値をより正確に調べていけば、より真実に近づけるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました